今日も君が世界一だと伝えたい

アラサー赤文字系ヲタクOLによる好きなものへの重すぎるラブレター置き場

2019年お気に入りのアフタヌーンティーのお話。

こんにちは。

 

先日今年最後のアフタヌーンティーに出かけアフタヌーンティーおさめをしたので(多分)、今年行ってよかったアフタヌーンティーをまとめようと思います。

 

アフタヌーンティーは大体月に1回、同じくアフタヌーンティー好きの親友と一緒に行く定例会をベースに遠征先や季節によって行きたいプランに合わせて行くことが多いです。

今年は国内外計16ヶ所、20回行くことができたので、その中のお気に入りTOP5をご紹介します。

なおノミネートは以下の通り。


f:id:riiiiinats:20191216232053j:image

f:id:riiiiinats:20191216232057j:image

リボンマークが1回、ハートマークは複数回訪れたところです。

 

【第5位:東京ディズニーランドホテル ドリーマーズラウンジ】


f:id:riiiiinats:20191214131951j:image

f:id:riiiiinats:20191214131947j:image

f:id:riiiiinats:20191214132028j:image

f:id:riiiiinats:20191214132024j:image

場所:舞浜駅

提供:スタンダードな3段スタンド+デザートプレート、ロンネフェルトの紅茶が種類変更なし・小さめのポット提供・お代わり自由

https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/tdh/restaurant/dreamers.html

 

半年前からのネット予約は争奪戦で全く予約が取れないのですが、平日はぽろぽろキャンセルが出るのでこまめに見ているとキャンセルが拾えることも。

私も今年は2回キャンセルを拾って行ってきました。

 

ここの良さは何と言っても居心地の良さ。

天井が高く、席と席の間も広い。

紅茶の種類は変えられませんが、ロンネフェルトの紅茶が同一種類お代わり自由で時間制限もなし。

こことお隣のアンバサダーホテルのハイピリオンラウンジはよく小さな子連れの友人と行くのですが、ホテル自体がファミリー向けのため子供の対応に慣れているキャストさんはもちろん、周りのゲストも子供がいることに慣れているのでとても居心地が良いです。

 

イベントごとに変わるアフタヌーンティーはいつもテーマに合わせた見た目や食材の使用が素敵で何度訪れても飽きません。

アフタヌーンティーの予約は争奪戦ですが、レギュラーメニューで置いているケーキも可愛らしく、味も美味しいので舞浜まで足を運ぶのが億劫でなければ是非お勧めです。

 

 

【第4位:ホテル椿山荘東京 ル・ジャルダン】


f:id:riiiiinats:20191214141900j:image

f:id:riiiiinats:20191214141648j:image

f:id:riiiiinats:20191214143107j:image

場所:江戸川橋、目白

提供:セイボリーの3段スタンド+ローストビーフ、プランによりドリンク、デザートは変わる

https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/jardin/

 

椿山荘のお勧めはアフタヌーンティーではなくハイティーです。

アフタヌーンティーロクシタンなどとコラボしており、味・見た目共に良くてお勧めですが、それを上回るほど激推ししたいハイティー

江戸川橋は私の普段の行動範囲内にないのですが、場所の不便さを差し置いても今年3回も行った上にまだ行きたいと思っているくらいです。

 

3段スタンドに乗っているのは全てセイボリーなので塩気のあるフィンガーフードのみです。

直近で行ったクリスマスのハイティーのメニューはこちらの通り。


f:id:riiiiinats:20191214142945j:image

f:id:riiiiinats:20191214142939j:image

f:id:riiiiinats:20191214143016j:image

f:id:riiiiinats:20191214142321j:image

プランによりけりですが、私がよく予約するのはアルコールのフリーフロープラン。

お気づきでしょうか。

そう、シャンパンもフリーフローです。

そしてメニュー左ページにある気になる「カクテル各種」はこちら。


f:id:riiiiinats:20191214142527j:image

f:id:riiiiinats:20191214143329j:image

f:id:riiiiinats:20191214143325j:image

 

季節のカクテルは季節ごとに変わるので春は桜、夏は天の川をイメージしたカクテルでした。

こういうお洒落カクテルって正直見た目重視の子供騙しなカクテルのイメージがあるのですが、ここのカクテルはラウンジに併設されているメインバーで提供されているカクテルと謙遜ないくらい毎度テーマ、味共に良いです。

今回の冬のカクテルも柚子はホワイトラムが効いていて美味しかったし、ホットのカクテルもデザート感覚で飲めました。

 

そして最後に出てくるローストビーフ

f:id:riiiiinats:20191214143607j:image
これ2枚重なっていてこれで2名分です。

すごくないですか??

プランによってはアルコールのフリーフローではなく、ドリンク2杯+デザート+コーヒー/紅茶のものもあるのであまりお酒は飲まないという方にはそちらがお勧め。

(但しデザートは通常ケーキセットで提供している普通サイズのケーキが丸々一つ出てくるので要注意。)

 

ここまで書いておいてなんですが、全くティーの要素はありませんでしたね。

でも本当にコスパがよくてお勧めです。

余談ですが、ル・ジャルダンのローストビーフはきちんと加熱処理されており、ノンアルコールカクテルもかなり充実しているので、妊娠中の方にも楽しんでいただけます。

(私も何度か友人の懐妊祝いで利用しました。)

 

 

【第3位:インターコンチネンタル大阪 ラウンジ スリーシクスティ】


f:id:riiiiinats:20191214151907j:image

f:id:riiiiinats:20191214151903j:image

場所:梅田

提供:2段のボックスタイプ+スコーンのプレート、TWGの紅茶が取り替えOK・お代わり自由でポット提供

https://www.icosaka.com/restaurant/3-60/

 

今年は旅行と舞台遠征で国内外の色んなところに出かけられたのでアフタヌーンティーもハワイ、大阪、名古屋、京都と各地で行けたのが嬉しかったです。

そして今回初めて行ったのがインターコンチネンタル大阪のラウンジ スリーシクスティ。

 

結果から先に言うと、セイボリーがめーーーーーーちゃくちゃ美味しかった!!!!

9月の梅芸SHOCKの際に訪れたのですが、その際の食材のテーマが「栗とトリュフ」という私の舌に160kmストレートのストライクで刺さるテーマでした。

またその前のテーマが「ピーチ&アールグレイティー」で今のテーマは「ストロベリー&クリスマス」なのでいつ行っても外れはなさそうです。

(「ピーチ&アールグレイティー」行きたかった。。。)

 

ここは何と言ってもセイボリーのサイズが大きい。

種類は4種類ですが、一つ一つがフィンガーフード以上、パン屋さんのパン未満程度のサイズでボリュームがすごい。

f:id:riiiiinats:20191216004219j:image

(ローストビーフとトリュフ入り厚焼き玉子のサンドが最高でした。)

 

難点は席数がかなり少ないことと14時以降は季節によりますが西日がすごいことくらいで、お料理も紅茶も今年行った中では一番よかったと思います。

ただ私自身が都内在住で次のリピートがいつになるか分からなかったので第3位とさせていただきました。

(来年も何かで大阪遠征できるといいな。。。)

 

 

【同率2位:ザ・リッツ・カールトン京都 ザ・ロビーラウンジ】


f:id:riiiiinats:20191216070631j:image

f:id:riiiiinats:20191216070635j:image

場所:二条

提供:スタンダードな3段スタンド、ピエールエルメの紅茶がポット提供・2種まで取り替え可能

https://www.ritzcarlton-kyoto.jp/restaurant/lobbylounge.html

 

第2位は甲乙つけがたく今年の『虎者 -NINJAPAN-』南座公演遠征の際に訪れた京都のアフタヌーンティーです。

まずは南座初日公演の前に自担の松倉くんのお誕生日祝いも兼ねて行った鴨川沿いにあるザ・リッツ・カールトン京都。

 

こちらの特徴は館内にもショップがあるピエールエルメの紅茶とスイーツを使用していること。

スタンド中段の4種類のスイーツがピエールエルメのものです。

f:id:riiiiinats:20191216110357j:image

奥のエディブルフラワーが乗ったスイーツはピエールエルメの代名詞イスパハンのミニ版のようなお感じです。

 

紅茶はこちらの通りフレーバーティーが充実しています。


f:id:riiiiinats:20191216071510j:image

f:id:riiiiinats:20191216071514j:image

2ポット目にこの日の「本日の紅茶」の「サティーヌ」をいただいたのですが、パッションフルーツとオレンジの香りが爽やかで今度店舗にうかがって買おうと思いました。

アフタヌーンティーではこうして自分で飲んだことのない新しい紅茶との出会いがあるのが良いですよね。

 

ザ・リッツ・カールトン京都自体がオープンする際にピエールエルメのブティックが入ると話題になり、仕事で何度も訪れる機会があったもののアフタヌーンティーは行けなかったため遠征に合わせてここぞとばかりに予約しました。

紅茶が2ポットまでしか頼めないのは少し残念でしたが、スイーツと紅茶の味は申し分がなかったです。

 

そして何と言ってもザ・リッツ・カールトン京都は接客が素晴らしい。

具体的に何かすごく良いことをしてもらったとかではなく、スタンドの説明の丁寧さや紅茶をカップに注いでくださるタイミング、紅茶の種類の交換のお声掛けのタイミングが全て過不足なく居心地が良かったです。

今回は一人遠征の際に一人でアフタヌーンティーに訪れたのですが、テーブルを担当してくださったスタッフさんが適時声をかけてくださり、一人でも寂しい思いはせず、それでいて話しかけられすぎず適度な距離感がとても心地よく感じました。

 

なかなか頻繁に訪れることは出来ませんが、また来年の『虎者 -NINJAPAN-』南座公演に行く際は絶対に行こうと思いました。

 

 

【同率2位:長楽館 カフェ】


f:id:riiiiinats:20191216123804j:image

f:id:riiiiinats:20191216123808j:image

f:id:riiiiinats:20191216123844j:image

f:id:riiiiinats:20191216123848j:image

場所:円山公園

提供:スタンダードな3段スタンド+食後のチョコレート、ムレスナティーの紅茶が取り替えOK・お代わり自由でポット提供

https://www.chourakukan.co.jp

 

こちらは『虎者-NINJAPAN-』南座公演の二度目の遠征をした際に母と訪れました。

 

アフタヌーンティーにはまり始めた数年前からずっと行きたかったのですが、こちらのアフタヌーンティーは2名以上からのみ予約受付なので出張や一人遠征で京都を訪れてもアフタヌーンティーを予約出来ませんでした。

(なお同館のカフェのレギュラーメニューは一人でも大丈夫です。ケーキがとても華やかでお勧めです。)

今回は母との遠征だったので念願叶って行くことができました。

 

長楽館は南座から徒歩10分ほど円山公園のはずれにあります。

明治期からの古い洋館を現在はホテルとレストランに改装し運営されています。

 

アフタヌーンティーを予約すると入り口に近い専用のサロンに通してくださります。

f:id:riiiiinats:20191216132909j:image

天井が高く、重厚な調度品がとても素敵です。

フードはセイボリーもスイーツもクラシックで定番のものばかりですが、柿や鬼灯など秋を感じることができてよかったです。

 

また多くのアフタヌーンティーではアイスティーを頼むとグラスが1杯出てくるのに対し、こちらではアイスティーもポット提供でした。

f:id:riiiiinats:20191216133500j:image

 

訪れたのはちょうど紅葉シーズン真っ只中の11月下旬で街中は紅葉よりも人の頭の方が見えるのではないかと思うほど混雑していましたが、長楽館にいる間はそんな喧騒も忘れてゆったり過ごすことが出来ました。

 

 

【第1位:シャングリ・ラホテル東京 ザ・ロビーラウンジ 】

f:id:riiiiinats:20191216134900j:image

場所:東京

提供:スタンダードな3段スタンド、オリジナルとアートオブティーの紅茶が取り替えOK・お代わり自由でポット提供

http://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/dining/bars-lounges/lobby-lounge/menu-wine/

 

今年の栄えある第1位はシャングリ・ラホテル東京のザ・ロビーラウンジです。

もともとアフタヌーンティー仲間である親友が好きで定期的に訪れていたのですが、昨年は月例アフタヌーンティーのテーマが「新規開拓」で新しい場所を巡っていたせいで今年久しぶりの来訪となりました。

 

今回のオータムアフタヌーンティーでは和風のセイボリーが出てきたのが面白かったです。

f:id:riiiiinats:20191216143427j:image

手前にある蕎麦寿司が不思議なお味で美味しかったです。

また3段スタンドに加え、玉子サンドも付いてきました。

f:id:riiiiinats:20191216143538j:image

 

シャングリ・ラのロビーラウンジは座席数が多く、予約が取りやすいイメージです。

またほとんどの座席が窓に面しているまたは広いソファ席なのでとても居心地が良いです。

 

個人的には数あるアフタヌーンティーの中でシャングリ・ラが一番スコーンが美味しいと思います。

f:id:riiiiinats:20191216163514j:image

いつも温かい状態で提供され、外のサクッとした食感と割った時の中のほわっとした小麦粉の良い香りのバランスが好きです。

ただ通常サイズのスコーンが一人3個提供されるのでかなりお腹が満たされるので食べる順番には要注意。

 

シャングリ・ラアフタヌーンティーはフードも紅茶もバランスが良くて私の中のアフタヌーンティーのレーダーチャートで一番バランスの良い五角形になるイメージです。

アフタヌーンティー初体験の方にもお勧めな優等生アフタヌーンティーです。

来年もまた訪れたいと思います。

 

 

そして番外編でどうしても記しておきたいのが吉祥寺のティーサロン gclef。


f:id:riiiiinats:20191216232334j:image

f:id:riiiiinats:20191216232647j:image

紅茶好きの大学の同級生が3年ほど前に連れて行ってくれて以来すごく気に入ってたのですが、今年の8月で残念ながら閉店してしまいました。

紅茶専門店ティーサロンならではの充実した紅茶のラインナップと紅茶の淹れ方への拘り、フードペアリングの素晴らしさ、どこを取っても最高でした。

閉店は残念ではありますが、茶葉は引き続き購入しようと思います。

 

 

以上7ヶ所が2019年個人的アフタヌーンティーお気に入りTOP5と番外編でした。

なおアフタヌーンティーは開催時期や申し込みプランにより時間制限やとりわけ紅茶の取り替えやお代わりのルールが変わるので予約の際は内容をよく読んでから予約することをお勧めします。

 

来年もまた色んなところのアフタヌーンティーを巡って良いティータイムを過ごせたらいいなと思います。

 

ではでは。